勇者イルミナの英雄譚0/トトメル B-PRISON UNCHAIN/RiceReng 種付けプレッサー/ちっぱいどっとzip 魔女とスライムの迷宮 -Magician's Demimonde-/Laboratelier エリーゼと恍惚のマリオネット/和菓子日和 月紅神姫コーネリア/HONEYSOFT 転性魔王さまは勇者に勝てない!
お送りしてきました通り、このゲームは良い点と悪い点がはっきりしています。故に加算方式なら80点で、減算方式なら45点。良いところだけ享受すれば良いものですが、悪い点に目を向けるとかなりアレなゲームです。特にグラフィック面は一部にAIを使っているとしているものの、ぶっちゃけ全部AIと思っても問題ないぐらい手書きの拘りは感じられません。反面フレーバーテキストの戦闘エロは非常にエロいのでそこに興味がある人は購入しても問題ありません。
戦闘エロとしては体験版範囲で体験できることが少ないため未知数。イラストに関してもAIとの併用がどれぐらい影響出ているか未知数。よって体験版で評価するとこのゲームは未知数。でもふたなりと戦闘エロがあるのだから買わない理由は全く無い。
最初に魔王鎧のビジュアルを見たときはギャグ系かと思ったのですがそんなこともなく。戦闘エロについてもオーソドックスでありつつ、オーソドックス故の欠点をカバーする要素も確り盛り込んであります。流石は2万超えの作品を世に送り出している作者さんといった作品です。
やはり生成AI特有の安定のなさは多少ありますが、それでもアニメーションなどで見方を工夫することで違和感をかなり低減しています。あとは似たりよったりな構図になるとか、登場キャラの見た目が全員殆ど変わらないのをどう見るか。戦闘エロものとしては立ち絵変化ではないですが、エロカットインモノとしては十分の完成度。生成AIであることが気にならないならオススメ。
本作は大変面白いゲームです。エロいかはさておき。ただし「マインスイーパー」をやりたくて購入するゲームではありません。なぜならマインスイーパーにあるパズル要素の(最終的な)存在意義は薄く、緊張感はほぼないからです。
戦闘システムはしっかり戦闘エロでした。ただプレイヤーにもエロ技はあるので、バトルファックの要素も加味されるもの。気になるところは戦闘エロのバリエーションがどれぐらいあるのか。ふたなりはあるのか。
サークル「比良浜屋」さんより2024年10月29日発売の「スズカ淫闘録」の戦闘エロまとめです。ガチの戦闘を求めなければ結構良い。
サークル「キリンジェット」さんより2024年10月24日発売の「クラムス島の開拓者~淫らな魔物と娼館酒場~」の戦闘エロの仕組みとかの箇条書きまとめ。
新要素の目玉! まさに目玉!!主人公たちがふたなりになるときが来ました。素晴らしい。これだけでまだ購入されてない方は購入を確定させる価値があります。……。体験版が問題なく動作するなら。
個人的にはイラストを描く労力に比べれば基本CG7枚に立ち絵3種差分大量で2200円というのは物凄く高価には感じません。ただ、ゲームとしての作り込みが甘いのは別。何より露出/痴漢系の不出来さとふたなりの使えなさはゲームの宣伝文句に対する内容としては論外。
こちら商品説明にふたなりとは書いてありますが、カテゴリにはフタナリがありません。 ではふたなり要素はどれぐらいゲームに関わってくるのかと。そう言われましたらぶっちゃけかなりメイン要素です。ふたなりタグがついてないのが不思議なぐらいメインです。
・戦闘エロのスチルとして分類されるモンスター数:25種・うちアイリスのみ:2種 ただ完全に他モンスターと同じスチルが表示されるのもいるので戦闘エロとして戦えるモンスター数は27です。なおアイリスのスチルは9割が流用ですが、差分が増えたりしているので違いはあります。
とりあえず作品の内容は変態の沙汰です。RANZEも完成度はかなり高いのですが、万を超えないのはこの変態さ故だろうなぁと思うところもあります。本作は恐らくRANZE以上に変態です。良い意味で。でもキャラ全員個別のバトルファックができるなら凄い。